「仕事内容は好きだけど、苦手な人がいる」
「職場のパートさんたちに派閥ができている」
「職場の雰囲気に馴染めない」
主婦がパートで働く際に悩みの種となるのが、こんな人間関係のこと。
女性が多い職場では、女性特有の派閥争いや嫌がらせなどが起きて、「もう辞めたい!」となることもありますよね。
今回は、そんなパートの人間関係についてのお悩みについて主婦の方の体験談をご紹介。パートの人間関係がつらいと感じたときの対処法についても解説します。
パートの人間関係に関するみんなの体験談
今回は「クラウドワークス」を利用して主婦の方20名にアンケート調査を実施。パートの人間関係に関するお悩みのエピソードを募集しました。
お悩みの種類別にエピソードをご紹介します。
職場のお局様問題
東京都 30代
私は以前スーパーでレジ、品出し、発注の担当でした。職場ではベテランさんばかりで(いわゆる御局様)私の一日の仕事は全てベテランさんの気分次第で変わってました。ベテランさんがレジに入りたくなければ代わりに入る。品出しもベテランさんは重たい物や大きい物や細かくて面倒臭い商品は全て私に回ってきました。また、休憩時間も仲良しグループと一緒ではないと機嫌が悪くなるので皆さん気を使っていました。仕事をしに来ているのにこんなにも気を使わなければいけないことに疲れて退職しました。
広島県
30代医療事務のパートをしていた時にお局社員の態度にとても悩みました。初対面のときから上から下まで見られてとても嫌な気持ちになりました。それ以降もわざと会話に入れてくれなかったり、お土産を分けてもらえないぷち嫌がらせは日常茶飯事でした。あまりに腹がたったので辞めるときに一対一になる機会を作りそれまでの鬱憤を全部吐き出してやりました。
埼玉県 30代
私が勤めていたところで、いつも機嫌が悪くて、まわりの方に八つ当たりをするベテランパートの方がいらっしゃいました。どうやら、プライベートで家庭の問題が多いらしく、お子さんもおらず、会社にくるといつもピリピリしているので、この方が出勤すると空気が悪くなっていました。しかし、その方はその職場に長く勤めているらしく、誰も注意できず、放置され続けていました。私は妊娠をきっかけに一年で辞めましたが、私の前に同期が四人も夫の転勤を理由に辞めていますが、本当はその方が原因です。
募集したエピソードの中で、最も多かったのが「お局様」のお悩み。勤続年数が長いパートや女性社員の方がいると、その人に気を使いながら仕事をしなくてはいけなくてストレスがたまりますよね。
どこの職場にも「お局様」っているんですね…
嫌がらせを受けた・自分にだけ当たりが厳しい
滋賀県 20代
私は正社員で勤務していた職場に出産後2年ぶりにパートとして復帰しました。ブランクが短かったので他のパートの方より仕事もできました。それが原因で他のパートの仲間には入れてもらえませんでした。私にはあいさつや御礼を言わないなど女性特有の嫌がらせでした。私が時間ギリギリに職場につくと「遅れてるのに謝罪がない」と上司に告げ口をされたり、やることなすこと目をつけられる状態でした。もちろん他のパートさんが遅刻しても私にだけ謝罪はないんですけどね…イライラが家庭でも出て子供に悪影響なので退職をしました。
北海道40代
洋食屋さんのホールをしていました。仕事自体は楽しく、やり甲斐もありましたが、1人の先輩ホール係さんから目をつけられてしまい、他のパートの方では見過ごすようなことでも、私に対しては厳しく当たられるようになりました。次第に、お客様もいる店内で、私に対して大声で怒鳴りつけてくるようになったので、心身ともに疲れ切ってしまい辞めてしまいました。
自分にだけ当たりが厳しい・自分だけ嫌がらせされているといったお悩みです。自分だけつらい思いをしているとパートを辞めたくなりますよね。
職場の派閥争いに巻き込まれる
富山県 40代
以前働いていたスーパーであった事なのですが、元々居るパートさん達の中で派閥が出来ており元々あまり仲良くなかったのですが、新しく入った時にそれに全く気付かずにどっちの派閥の方々とも仲良くしていました。そしたらそれを気に食わなく思ったどちらのも派閥の方々の怒りの矛先が全て私に。まさかの派閥同士が仲良くなり私が攻撃の対象になり辛くなり辞めてしまいました。
北海道 30代
以前勤務していたパート先の部署は、女性社員が2人いて私はその2人の業務の補佐として雇われました。入った初日から、それぞれの女性社員の方に仕事の進め方を教えてもらっていたのですが同じ業務に対して2人とも言ってることや、仕事に対する考え方が全く違いかなり混乱しました。結局その社員2人は元々仲が悪く新人で入った私がどちらにつくのか…というのを確認したかった様で、私自身がどちらの言う通りに仕事をするか試験されている様に感じました。少しでもどちらかの味方になるような行動だと判断されるとどちらか一人が途端に厳しい口調で注意をしてきたり機嫌がわるくなったり…本当に大変な目に合いました。
女性特有の「職場での派閥争い」。巻き込まれてしまうと面倒なことになってしまいます…
話の輪に入れず孤立
福岡県 30代
ある会社で経理の仕事をしていました。職場内は10名ほどで、課長を除き全員が女性パートでした。私以外の全員が既婚者で子どもさんがおられたので、子どもさんが通う保育園のことや子育てなどの話題でいつも盛り上がっていました。私は子どもがいなかったので話についていけず孤立状態でした。業務が忙しい日でも、子どもさんのお迎えがあるので定時に退社され、私ひとりが残業して仕事を片付ける日々が続き、課長も黙認でした。いじめに遭ってはいないものの、強い孤独感を痛切し退職しました。
埼玉県30代
これまでフルタイムで働いていましたが、体調のこともありパートで働いたことがあります。その際は同じパート仲間さんから子供はいるのか、旦那はいくつなのかと聞かれました。毎度のことなので気にはしていませんでしたが、子供がいないのでそのとたんに態度が冷たくなり職場でのコミュニケーションが少し取りづらかったです。大体の職場でそもそも結婚をしてパートだと子供がいて当たり前でそれを機に皆さん仲良くなるみたいな風潮があるようですが、そういうのを目的で仕事をしているわけでもなかったので毎日その繰り返しは少ししんどくなり、退職しました。
今回頂いたエピソードではおふたりとも「子どもがいないため話の輪に入れない」というお悩みでした。おしゃべりが好きな女性の職場では、話が合わないと孤独感を感じてしまいます。
仕事上でのコミュニケーションの取り方のお悩み
大阪府 40代
家族経営の食料品店で長くパートをしていたのですが、後から入ってきた経営者の親族との付き合い方に悩んでいました。私より年上で、前職は畑違い。教育係にされましたが、指導を全然聞いてくれませんでした。好きにやらせてみればトラブルばかり起こすし、かと言って指示すると機嫌が悪くなって口をきかなくなるしで、耐えかねて辞めました。私のコミュニケーション能力の低さも問題だったと思います。
大阪府 20代
大人数いる中で気が合う人もいれば合わない人もいて、協力してやらないといけない仕事なのに自分勝手で進めていく人がいてミスをしてしまい、話し合いをしても話を聞かずそっぽ向かれるし、何を教えても話を聞いて貰えなくてとても困っています。協力してやらないと仕事も進まないのにどういう考えしているのかととても不思議にいつも思っているし、何言っても無駄だしどうすればいいか分からない。
仕事上のコミュニケーションをとる上で「指示を聞いてくれない」「仕事に協力してくれない」といったお悩みです。
自分は協力して仕事をするつもりでも、自分勝手な人がいると困ってしまいますよね。
パートの人間関係がつらいときの対処法
パートの人間関係がつらいときは、以下のような対処法を取りましょう。
苦手な人とは距離を置く
人間関係は、適切な距離感を保つのが一番の改善方法です。職場で苦手がいる人がいる場合は、その人と距離を置くようにしましょう。
具体的には、「仕事の話はするけれど、プライベートの話はしない」という状況がベストです。
距離を置くといっても、無視をする・その人の悪口を言うなどといった方法をとっては、また新たな問題が生まれてきてしまいます。
相手に不快な思いをさせない程度に、まずは距離を置いてみましょう。
仕事だと割り切る
パートの人間関係がうまくいかなければ、いっそ仕事だけの人間関係と割り切って考えてしまう方法もあります。
パート先でのあなたの目的は、仕事をしてお金を稼ぐこと。苦手な人がいたとしても、その人は同じ職場で同じ目的を持つ仲間です。
協力して仕事に取り組めば、あなたにとって仕事がやりやすい職場にすることができます。
「この人苦手だな」「仲良くなれないかも」といった感情はなるべく持たないようにして、前向きにコミュニケーションに取り組んでみましょう。
相談相手を作る
パート先で人間関係がうまくいかない場合は、まずは1人でも仲が良い人を作るように努力してみましょう。
1人でも相談相手がいれば、話を聞いてくれるだけでも気持ちが楽になり仕事に前向きに取り組めるようになります。
また、パート仲間から嫌がらせを受けている場合は、上司に相談するという方法もあります。
嫌がらせを受けている場合は、嫌がらせをしている側が問題ですので、何か対処してくれることでしょう。
パートの人間関係がつらいなら退職しても大丈夫
とはいえ、パートの人間関係はなかなか改善するものではありません。
「嫌がらせをされていて仕事に行きたくない…」
「ストレスで体調がおかしい…」
「上司も対処してくれず、誰も味方がいない…」
といった状況なら、退職を検討するのがベストな解決策といえるでしょう。
パートを辞めた後の収入が不安な方は、「在宅ワーク」がおすすめ。
今の職場で働きながら在宅ワークに取り組むこともできるので、収入が安定してからパートを退職できます。
在宅ワークについて知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。
まとめ
今回はパートの人間関係のお悩みについて体験談や対処法をご紹介しました。パートの人間関係には誰もが悩むもの。つらい人間関係はリセットして、自分らしく働きたいですよね。
パートを辞めたいという方は、在宅ワークにチャレンジして退職を目指してみてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
このブログでは、ファイナンシャルプランナーの資格を持つ私が、「収入が少なくても豊かに暮らせる」「家にいながら稼ぐ」をテーマにした情報を発信しています。ぜひ他の記事もチェックしてみてください。
- 【まずは基本から】FPが教える!家計節約のきほんのき
- 【夫婦の家計管理】家計簿いらずのカンタン家計管理
- 【プロに相談】保険チャンネルのFP相談
- 【在宅ワークで稼ぐ】主婦が家で稼ぐ方法16選!